皆様がご勤務された給与所得に対する所得税は、法令により月々の給与から差し引かれておりますが、月々の給与額の増減や扶養家族の変更などの諸般の事情により、差し引いた所得税は納め過ぎや不足が発生いたします。
この所得税の過不足に対して1年間の所得が確定する12月に、その年の納めるべき所得税の正しい金額を計算しなおす事を「年末調整」といいます。
当社では、2020年12月が終了した時点で、年末調整を行い、納め過ぎた所得税については、再計算をして、皆様の給与口座に還付いたします。
必要書類に関しては営業担当者より手渡しますので、必要な方はお声がけ下さい。
※住民税に関する事項につきましては、皆様の住民登録がある市区町村へ報告の義務があります。
※年末調整は還付がほとんどですが、計算をした結果、更に所得税を徴収する場合もございます。
その場合は翌月の給与から差し引きを行い、追徴課税となる旨をご了承下さい。
2020年 年度年末調整該当者の方について
1.2020年11月にご契約がある方
2.令和2年分扶養控除申告書を提出済みの方(乙欄申告除く)
3. 提出期限(11月30日)までに必要書類を提出いただいた方
※上記以外の方については当社では年末調整致しかねるため、ご自身で最寄りの税務署にて確定申告を行う必要があります。
提出について
提出書類:営業担当等から順次お渡しします。
提出期限:2020年11月30日
提出先 :営業担当または郵送
(郵送の宛先)
株式会社ワークプラン 年末調整担当者 宛
〒556-0011 大阪市浪速区難波中3丁目8-22 新川清水ビル3階
提出書類:①令和2年(2020年)分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ②令和3年(2021年)分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ③給与所得者の配偶者等申告書(該当者のみ) ④給与所得者の保険料控除申告書(該当者のみ) ⑤住宅取得等特別控除申告書(該当者のみ)
注※ 申告書へ記入する住所は、令和2年1月1日時点での住民票記載住所です。
注※ 申告書へ証明書、資料添付の際はホッチキスを使用してください。のり、クリップは使用しないでください。
注※ 申告書への押印は、シャチハタ印可能です。
注※ 記入の際に誤った場合は、二重線を引き訂正願います。修正テープ等の使用はしないで下さい。