top of page

改正労働施策総合推進法に関しての当社の取り組みについて

労働施策総合推進法の改正による義務付けが、2022年4月1日から 中小企業も適用されます。

事業主が雇用管理上講ずべき措置は下記の通りです。


■ 事業主の方針の明確化及びその周知・啓発

■ 相談(苦情を含む)に応じ、適切に対応するために必要な体制の整備

■ 職場におけるハラスメントへの事後の迅速かつ適切な対応

■ 併せて講ずべき措置 (プライバシー保護、不利益取扱いの禁止等)


下記に、その周知と啓発の為、

事業主の方針と、相談に応じる為の体制の告示を致しますので、

各自で必ずご確認ください。






最新記事

すべて表示

令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について、政府は下記発表をしており、概要は以下の通りです。 ▶マスクの着用について(厚生労働省) ◆これまで新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、弊社にお越しの際は、 皆様にマスクの着用をお願いしておりましたが、厚生労働省より3月13日以降は、 「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。 本人の意思に反してマスクの着脱を強い

従業員の皆さまへ 前略、日々の業務に専心いただきありがとうございます。 早速ではありますが、令和5年の労使協定を締結するにあたり、労働者代表の立候補および推薦の受付を下記日程で行います。 受付期間  : 令和5年2月20日(月) ~ 令和5年2月28日(火)18時まで 選出事業所 : 株式会社ワークプラン 代表者数  : 1名 対象期間  : 令和5年4月1日 ~ 令和6年3月31日 対象協定